2013-01-01から1年間の記事一覧

長野県乗鞍高原、松本市

10月の三連休を利用して、旅行に行きました。秋の色がほのかに染まる乗鞍高原では登山客が多く、そして予想以上に寒かった。上高地には、人が多くて行くのは止めました。 「月の蕎麦」で天ぷら蕎麦を食す。こしがあって美味しい。 乗鞍高原にある滝。滝の轟…

伊豆日帰り

三連休の後半初日、中伊豆まで車で行きました。 修善寺入口。鎌倉幕府2代目源頼家が若くして幽閉され、短い生涯を閉じた場所だとか。近くに墓がありましたので、お参りしました。 独鈷の湯。伊豆七不思議に登場するらしい。 中伊豆を散策。紅葉の時期になる…

ステーキの日

今日は3ヶ月に1度のステーキの日(我が家のルール)なので、サーロインステーキを自宅で焼いて堪能しました。スーパーで特価商品だったみたいで、国産和牛200gで1,500円くらいでした。焼き方のコツさえ掴むと、おいしく調理できるんですよねー。 冷蔵庫から…

近況報告

最近まで、今度のコンペに向け、RFPから提案書を作っていました。業務システムのグランドデザイン策定に関する内容でかなり面白ったです。私がコンペでプレゼンをする訳ではないですが、いい経験となりました。そして、新しいプロジェクトにアサインされまし…

登山日記

真夏の暑い日差しが照りつける中、熱中症よろしく、無謀ながら伊勢原の大山で登山を行う。登山者は老若男女、多くの人が山登りに汗をかいていた。その中で、某お隣の国の卑劣漢たちも驚くほどの、卑下な友人と一緒に、岩でゴツゴツとした山道を登る。 登山口…

尊敬する人

何回見ても飽きません。

最近読んだもの

消費財メーカというよりもマーケティングに興味があり、手に取りました。マーケティングを学ぶ前に、まずは業界理解から入ろうかと思ってのことです。近年では、男性スキンケア用品や女性の社会進出による需要拡大、日本製化粧品の高品質さが中国市場で人気…

最近読んだもの

CRM関連の本を読みました。CRMの分析手法としては、クロス集計によるRFM分析(Recency,Frequency,Monetary)からデーママイニングによる統計分析への転換が大きなトレンドとなっております。その中で、データサイエンティストというポジションが今後大きなニー…

データサイエンティストの育成

ビッグデータ活用を羅針盤の上に置いたパナソニックは、活用推進のためにUSAへ社員を留学させ、データサイエンティストを育成するプランを戦略的に行っているようです。トレンドであるBIを駆使し、他社との差別化や潜在顧客発掘することが狙いなのでしょう。…

コア・コンピタンス

本来の意味は、企業の主力事業や主力製商品等を指します。一方、中途採用面接等では、「あなたのコア・コンピタンスは何ですか?」と聞かれることがあります。あなたの得意領域や最も優れているスキルは何ですか?−という意味です。社会人3年も経てば、その…

情報戦略とは

経営戦略の一部であり、情報資源を有機的に結合し、有効活用を図る戦略です。つまり、ある経営戦略に対して、情報という資源でそれを表現できなければ、情報戦略とはいえませんし、また情報化へのブレイクダウンがブレなく的確なものでなければ、その情報戦…

CRMのビッグデータ活用

最近よく目にするビッグデータという文字。リアルタイムに優良見込顧客を判別したり、オンラインショッピングの利用ユーザに対して購買意欲を刺激する商品をレコメンデーションする機能など、人がいなくても人工知能が勝手に価値の高い情報を提供してくれる…

バックオフィス業務のコスト削減

複数の組織により企業がオーガナイズされる場合、バックオフィス系と呼ばれる間接部門を切り離し、シェアードサービスセンタを設置することが有効です。そうすることにより、 1. 組織ごとに重複していた間接業務を1本化(集約)できる 2. シェアードサービス…

コンサルのバリュー(1)

日々の業務を通じて感じたこと、発見したことを記録したいと思います。 Meetingをセットする Meetingの設定って、日取りを決め関係各位へ周知させるだけではないということです。前職では、定例的に固定メンバだけ(クライアントを含め)で行っていたため、あ…

シルクジャスミン

赤い実がなりました。結構、レアなことだとか。

最適化数学で見る世の中

商社って、仕入先(Supplier)から製商品を仕入れ、得意先(Customer)へ卸す仕事をしています。以下の図は、商社ビジネスの意義を示す、総流通コストの削減(取引数単純化の原理)となります。 受発注を行うメーカや小売業は、卸へ事務手数料を支払う対価とし、以…

自分がその場に立って気づくこと

Meetingがある度に議事メモを取り、そのハイライトをメールの文面にリストアップし、1時間以内にチームへ共有することをしていました。しなしながら、メンバからのリアクションはゼロ。そういう経緯があり、ある時を境にハイライトの共有は行わなくなり、議…

残業

仕事を家に持ち帰ることが多くなりました。休みの日も昼夜問わず、仕事をしている気がします。残業は無能な社員がするものだと言えば、私もそれまでです。 しかし、定時以内に自分のタスクをコミットできるよう、色々と方法を考え、Doしてますが、中々功を奏…

最近読んだもの

PMOの仕事をすることになり、色々な本を読み漁っています。下記図で、塗られている部分が担当領域です。PMOは以下の3種類に分類されます。 参謀型PMO:コンサルティング、意思決定支援、ITベンダーの選定・統制 管理実行型PMO:プロジェクト支援、テンプレー…

最近読んだもの

自動車、家電や通信など日本の基幹産業を支えている技術が半導体です。それが故に、「産業のコメ」とも言われるようです。そういう小さくとも輝くエネルギーに惹き付けられました。これまで半導体に関して、あまり関心はありませんでしたが、この本には次世…

海外版携帯の購入にあたって

SIMフリーの海外版携帯が市場に出回るようになり、購入を検討する方もいるかと思います。その場合の注意点を挙げたいと思います。 ■各キャリアは海外から輸入した携帯については責任を持ちません 海外版携帯を購入した場合、docomoにmoperaの設定方法などを…

最近読んだもの

以前から事業再生について気になっていましたので、読みました。 この本で取り上げれていたのは、資金ショートの危機に直面しており、健全と経営活動を行えるポテンシャルのある企業でした。借入金や手形などの負債をどのように処理をするかが、経営者にとっ…