乾徳山(2,031m)

GW二日目は快晴という天気予報を信じ、山梨県にある乾徳山の登山を決行しました。予想通り、朝から晴れ渡り、絶好の登山日和となりましたが、下山ルートで気が緩んだ際に足を滑らし、3メートル近く滑落するという事故に見舞われました。左ひざを強打して流血する程度で済んだから、不幸中の幸いとも云うべき事態ではありましたが、登山の危険さを身を以て思い知らされました。
今回、初めて2000メール級の山に挑戦するという意味で、少し無謀な面がありました。それは岩峰をクライミングすることです。私自身、全くの未経験でしたので、前の人をお手本になんとかクリアできました。スリルは味わえました。



今回も鹿がいました。写真を撮った瞬間に逃げられましたが。。。

登山口からの森林を抜けると、草原が広がります。

なぜ月見岩というかは分かりませんでしたが、この岩を左に行くと、乾徳山の岩場コースになります。

第1の難所。10メートル以上のカミナリ岩を鎖でクライミングします。岩肌が滑るので、3点確保できる足場を慎重に探しながら登りました。

最後の難所である、鳳岩。同じくクサリ頼りで20メートルの岩壁をよじ登ります。ほぼ垂直のため、下を見る余裕はありませんでした。

山頂も岩場。

周回コースは『水のタル』という案内に従えばいけます。

帰りのバスまで時間がありましたので、見事な桜を撮りました。